英語もほぼ、話せないおっさんとおばさんが
携帯にも頼らずに慣れない海外旅行へ行きました・・・


PULCHRA
セブ島の主要なホテルってほとんどが空港の近くのマクタン島の海岸沿いにあります
買い物ができるセブシティも近いし空港も近いし・・・
セブ島とマクタン島は橋で繋がってるので車で行き来できます
セブシティからから1時間ほど南下したナガ付近にあるのが
『プルクラ』
ここは周辺に店などありません!
テレビも全室ありません!
とにかく、ゆったりと日常を忘れたいという人にお勧めです!
オーガニックガーデンの横の道路から入りますが
門があって警備員がいます
私はコロナウイルス流行時に行ったので熱も計りました
すぐに出るドライバーも全員です
警備は徹底してます
滞在中も川のほうや海側のほうも耐えず交代で警備員がいました
ロビーです
出迎えにレイをかけてくれてスマホで写真も撮ってくれました
レイは部屋にもあちこちに置いてある花びら
『プルメリア』だと思います
物凄いいい香りがしました
ウエルカムドリンクです
ここである程度の説明を受けましたが
私たちほぼ英語も話せません(笑)
日本人のスタッフもいますがこの日遅く到着した時は居なくて
携帯もWi-Fi繋がないと使えなかったので結構戸惑いました
滞在中の予定みたいなことを聞かれたり
アクティビティーの予約聞かれたり
モーニングコールや食事の予定聞かれたんだと思います
説明の分厚い本?には日本語も書かれていてそれでなんとかやり取りできました
Wi-Fiのコード貰って部屋へ案内されました
心配していたWi-Fiは途切れることなくホテル内は快適に通信できました
チップもなく、ホテル内での食事の支払いなども全て最後に清算でした
ラグーンスイート
部屋は全室スイートなんですけど
テニスコートの近くの一番安い部屋です
もう一度言います、一番安い部屋です
入口に門があって左右の池には魚やオタマジャクシがいました~

広さもじゅうぶん♪
ベッドの左右から奥に続いてます
左上にエアコンがついていて快適でした
このドレッサーの足元に冷蔵庫がありました
こことベッドの横にもコンセントがあり
日本からの携帯充電器も問題なく使えます
ドアから奥へ進むとクローゼットがあり
セーフティーボックスがあります
その奥がトイレでドアはありません!!
セブでは蓋や便器がないトイレも普通にあるのですが
こちらはちゃんとペーパーもありました
ただ、使った紙は流さず横の蓋つきのごみ箱に入れるように言われました
ベッドから右側のドアを開けるとお風呂です
こちらもドアはありません~開放的です
ずっと換気扇を回してたので水着とか干してたら
あっという間に乾きました
バスタオルもフカフカ…
置いてあるディフューザーもよい香りで癒されます
左に洗面所があります
歯ブラシが大きくてちょっと驚いた(笑)
お風呂の横に自然な感じで植物がありましたね~
シャワーの水圧は2種類とも普通でしたよ
コスメはロクシタン~これは嬉しかったなぁ
毎日補充されてました
左右は奥で繋がっています~
美味しかったなぁ~



マンゴーとパインと♪
美味しかったなぁ~
プールサイドで朝焼け見ながら朝食・・・
時間も忘れる
パラダイス!!
次は シーフロントジャグジーヴィラ編