
行ってきました♪
親同士の
顔合わせも兼ねて~

函館市
言わずと知れた観光名所
温泉あり、歴史的建造物あり、海鮮も美味しい
夜景も有名ですね
今回、高速を使いました
途中の有珠山サービスエリアでは
最高の景色を楽しめました!!
香雪園
紅葉の有名な
香雪園(こうせつえん)へ行きました!!
https://www.jalan.net/kankou/spt_01202ah3330042992/

見晴らし公園と呼んで
遠足で行ってました

ラッキーピエロ
函館と言えば・・・
地元限定のハンバーガーショップ
ラッキーピエロ http://luckypierrot.jp

店舗あるの??
私が住んでいた学生の頃は
数店舗だったのですが・・・
人気は凄いので休日いつも混んでますね
フトッチョバーガー!!
1日限定20食です
やっと食べられました~♪

限定メニューがやっていないので
注意です~
ハンバーガーだけじゃなく
カレーやオムライス、焼きそばなどもありますよ~
必ず行くよね~!

お勧めのお土産・・・
このクッキー、なかなか美味しいのです!!
今回も会社へお土産にしたら
あっという間になくなってました
ラッキーピエロなのにクッキー?って思うけど
私はこのクッキーが好きで毎回購入します!!
アンジェリック ヴォヤージュ
駅前のホテルにチェックインしてから
徒歩でフラフラ~としました
これもずっと行きたかったお店
アンジェリック ヴォヤージュ http://www.angeliquevoyage.com/
のこり4つ~!!
ギリギリで食べられました!!
賞味期限30分のクレープ
フワフワ~だし、外はパリパリの食感も・・・

良かった!!
幸せ~♪ってなる!
そのあと、金森赤レンガ倉庫を・・・
陽が落ちると余計にロマンチック~!!
そろそろクリスマス準備も始まってますね
去年行ったクリスマスファンタジー
今度別でアップします~
五稜郭タワー
こちらも函館の名所、五稜郭
タワーの中で会食しました
四季海鮮 旬花 http://shunka.jp
どれもよかったですよ~
海鮮ダメな人にも
料理の変更対応
してくれたりと親切でした

真鯛白子ポン酢 青つぶは相当美味しかった!
活あわびの陶板焼 ずわい蟹包み上げ

最後の抹茶アイスも
上品で美味しかったなぁ・・・
無事に顔合わせも終わり、ホッとしました♪
ホテルは10月にオープンした
ホテルWBF函館 海神の湯(わたつみのゆ)https://www.hotelwbf.com/hakodatewatatsuminoyu/
オープンしたばかりなのでもちろん綺麗ですけどね
ちょっと接客はまだまだって感じですね
バタバタオタオタってしてます
日本語の通じにくい中国人がチェックインの接客していたのも
???って思います
大浴場も小さめのせいか夜11時に行ってもまだ混雑してたし
小綺麗なビジネスホテルってレベルでした
エレベーターに乗ったカップルが
『お湯出ないとかありえないよね』と話していたので
何かトラブルがあって浴場が混んでいたのかもしれませんが・・・
食事はしていないのでわかりません・・・
駅は目の前で便利だし駐車場もあるのは良いですね~
プティ・メルヴィーユ
お土産&自分用に・・・
メルチーズ http://petite-merveille.jp
とろけるような食感です
スナッフルズも美味しいけど
私はこっちのほうが好きなんですよねぇ~

楽しめるし
観光都市としては
素敵だと思います
雪が降ってもそれほど積もることはないので
冬景色もロマンチックですが
やはり海風は冷たいので着こむことをお勧めします!